暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
私はおかげさまで夏バテもなく充実した日々を送っております。
本日は、私が所属するジュエリー業界の《日本ジュエリー協会》の御案内をさせて頂きます。
今年で創立20周年を迎えた社団法人です。経済産業省のご指導と関係諸団体の協力により、日本のジュエリー業界を牽引する協会として発展してきました。
発足当時の1988年(S63年)は平均株価38,915円のバブル最盛期の時でしたが、その後グローバル化と社会の構造変化の荒波を受けている状況です。
本協会は、製造・輸入・卸・小売の総合協会で、消費者の為に!を合言葉に活動しております。 おもな活動をご紹介いたします。
1) JJA 信頼のマーク
ジュエリーは今までに信頼に関する色々な問題を生じてまいりました。その白井を回復すべく『JJA信頼マーク』制度を推進中です。
2) ジュエリーディ
『ジュエリーディ』はジュエリーを通して幸せを思う日。明治42年11月11日、日本で始めて『1カラット=0.2g』と認定された日で、11月11日と制定。毎年『ジュエリーディ』としてキャンペーンを開催中!
3) ジュエリーアワード 日本のジュエリーの最高峰を目指して・・・。
毎年『JJAジュエリーデザインコンテスト』を開催し、作品を幅広く募集。入賞作品は毎年『ジャパン・ジュエリー・フェアー』にて紹介。
4) ジュエリーコーディネーター(JC)資格制度
今やファッションに、ジュエリーは欠かせない必需品です。ジュエリーの販売に必要な、商品知識と専門知識をアドバイスできるコーデネーターを育成する制度を設定。
毎年資格試験が行われています。ちなみに私は2級コーディネイターです。
5) 出版事業
JJAレポート、業界調査報告、小売市場動向調査、ジュエリー用語辞典出版など様々な出版事業を展開中です。
6) ジャパン・ジュエリー・フェアー(JJF)
1993年(平成5年)に第一回『ジャパン・ジュエリー・フェアー』を開催。毎年、首都圏にて開催中です。
7) 国際宝飾展(IJT)
1990年(平成2年)に第一回開催され、毎年、世界各国のジュエラーが参加。TV・新聞にも毎年、紹介され、業界最大のイベントとなっております。
8) 技能五輪
技能五輪国際大会が奇数年の隔年ごとに開催され、貴金属装身具製作部門に参加。
参加資格は22歳以下で、最近の成績は‘974位(敢闘賞)’99年金メダル。‘01年5位と健闘中です。
以上の様な活動を通じて、日本のジュエリー産業の進展を業界一致団結して推進しております。
コメント